札幌大谷大学附属幼稚園

札幌大谷大学附属幼稚園

園のブログ えんのぶろぐ

晴れ渡る青い空
今日は、年中組と年長組の2つの記事を紹介します

青い空が気持ちよく広がり、気温も急上昇。昨日とは全く違う天気の1日でした。戸外遊びにぴったりな気候なので、年長組は、園庭へレッツゴー。
大きな遊具は、点検整備中なのでお休み中ですが、砂場やジャングルジム、虫探しはに熱中する子ども達。
虫を発見した子は、一躍ヒーロー!!になります。 羨望の眼差しを浴びながら、『ここにいるよ!!』と嬉しそうに教えてあげていました
2024/04/26
『先生~見て!!』
 年中組の子ども達が、母の日に向けてプレゼント製作に挑戦している様子を撮影しました。お母さんの顔を描いたり、糊を使って色紙を貼ったりと、色々な段階を経て完成を目指しています。
描いた絵を先生に嬉しそうに『見て』と自慢げに披露する子も。

うれしい気持ちを先生に共感してもらうと、新しい意欲のパワーにつながりますね。出来上がりがとても楽しみです。
2024/04/26
給食『いただきます』(年少組)
 今日は、年少組の初給食日でした。先生の合図で『いただきます!』今日のメニューでは、ハンバーグが一番人気でした。
 先生たちは、子ども達の気持ちが盛り上がるように『これは○○な味だよ』『一口食べてみる?』『大きなお口で食べて、すごいね』と楽しい食事の時間になるように盛り上げる工夫をしています。食事量、好み、食べるスピードは、それぞれです。慌てずに、食に興味を持てるようになってほしいと思います。
2024/04/25
園庭の桜
 園庭の桜が開花しました。鮮やかなピンク色が子ども達を出迎えています。花冷えという表現にぴったりの、北風が吹く寒い一日でしたが〝鯉のぼり〟には最高の天気です。掲揚を担当する年長組の子どもたちも元気に泳ぐ鯉のぼりに大喜びでした。
園庭の遊具点検も開始。外遊びが待ち遠しいですね
2024/04/24
鯉のぼりロケット

4月も後半になり、こどもの日が近づいてきました。年中組は、紙コップを利用した〝鯉のぼりロケット〟作りに取り組んでいます。

たんぽぽ組は、綿棒を使って絵具をチョン♪チョン♪と彩色をしました。子ども達の色の好みは千差万別。カラフルな鱗が次々に完成していきます。一足早く完成した、さくら組の子ども達は、先生にコツを教えてもらいながら、鯉のぼりロケット飛ばしに挑戦!! これからも、色々な素材を使用した製作遊びを楽しんでほしいと思います。

2024/04/22
ぐるりとお散歩♪(年長組)
 年長組が、昨日の雨で延期になっていたお散歩に出発をしました。肌寒い空模様でしたが、子ども達は、寒さを吹き飛ばす元気がいっぱい。『つくしが咲いてる』『赤いお花だ!!』と、ゆっくりと芽吹きだした春を発見した、年長組の子ども達です。
2024/04/19
先生と一緒にジャンプ♪

 今日は、あんず組とかりん組の様子を2つの記事でご紹介します。まずは、あんず組。おっとっと、~ジャンプ!! ぴょん♪と順番に遊びました。

にょろにょろ蛇みたいなロープの上をおっとっとっと~。

高く積みあがった巧技台の上からも、勇気を出してジャンプ!!

カラフルな輪の中を元気にぴょん♪ ぴょん♪ ぴょん♪

もう少し幼稚園生活に慣れたら、ステップアップをしてホールでも体を動かして遊ぶ予定です。たくさん遊んで、自分の体をしなやかにコントロールできるように成長していってほしいと思います。

2024/04/18
滑り台へGO!!

かりん組が集合しています!!

『先生と同じポーズが出来るかな?』『みんな!!滑り台を滑るときは、両手で手すりにつかまってね。』

担任の先生の説明を聞いて、上手にまねっこポーズをする子ども達。滑って、登って。またまた滑って、登って。

繰り返しの遊びを満喫した子ども達です。 大谷大学附属幼稚園のホールには、ロング滑り台が数か所設置されています。大切なお約束【順番に並ぶ】を先生達に教えてもらいながら、仲よく遊びましょうね。

2024/04/18
お当番表を作ろう!!

 あじさい組(年長組)が【お当番表】を作成中の様子を撮影しました。先生を見つめる視線は、流石の年長組です。

 説明を聞いた後は、自分で一生懸命に考えて文字を書いたり、色を塗ったりにチャレンジ。素早く書き進めるタイプ、じっくりタイプ、お友だちと一緒に考えるタイプ…。個性が豊かに現れていました。

先生達は、子ども達のアイデアに耳を傾けながら、じっくりと活動に取り組んでいます。

2024/04/17
ガンバレ!!こいのぼり
 今日の札幌もポカポカ天気で青空が広がりました。園庭に登場した鯉のぼりを見に来た、ゆり組の子ども達。
ところが残念。無風で弱ってぶらりと垂れ下がっています。
 担任の先生が『応援しよう!!』と声をかけてくれました。
『ガンバレ~ガンバレ~』さわやかな春風が吹き抜けて、鯉のぼりは復活!! 元気いっぱいに泳ぎした姿に、大喜びの子ども達です。
2024/04/16
エプロンシアター(さくら組)
 今日は、さくら組とたんぽぽ組の2つの記事をご紹介します。
さくら組では保育科の学生さんが、エプロンシアターを披露してくれました。『オオカミと7匹の子ヤギ』のお話に子ども達の熱視線が集中!!オオカミの登場に子ども達は、ドキドキ♡
子ども達の前に立って実習中の学生さんもドキドキ♡
ドキドキがいっぱいだけど、とってもいい時間でした。
2024/04/15
新聞紙で遊ぼう!(たんぽぽ組)
 たんぽぽ組のお部屋から、にぎやかな声が響いています。今日は、新聞紙をパタパタと動かしながら、海の中をイメージした新聞遊び♪にチャレンジ。『ワカメだぞ~』『カメの甲羅だよ~』『イカになった~』と、先生の愉快な掛け声に合わせて、ダイナミックに遊ぶ楽しい時間を過ごしました。
2024/04/15
何ができるかな???
 かりん組(年少組)の子ども達か、お部屋の中でまぁるくなって先生のお話を聴いています。

『卵と…。お砂糖と…。』おいしいものが出来上がりそうなお話でしたよ!  じっくりと見つめていました。
そして、お帰りの用意をした後は、『月曜日は、幼稚園の中を探検しようね!!』と約束をして元気に『さようなら』

 先生たちは、子ども達がわくわくできるようにたくさん準備をして、来週も待っています。
寒暖差が激しい日が続いています。体調に気を付けて週末をお過ごしください。
2024/04/12
あんず組が…。
『だるまさんが…。』 『ぷしゅ~。』 
大好きな絵本を先生が読んでくれました。あんず組(年少組)の子ども達のみんなも、まねっこ。
『あんず組が…。』『ぷしゅ~』ぺっちゃんこになって、ニコニコ大笑いです!!
2024/04/11
お友だちがいっぱいの幼稚園
 今日の幼稚園は、新入園の子ども達が仲間入りをして、とても賑やかな朝を迎えました。年長組は、先生が持っているお鍋を見ながら、なにやら作戦会議のような場面を撮影!
 年中組は、先生と一緒にお話をしているところや、クルクル椅子取りゲームをしているところを撮影!!
 年少組は、初めてお母さんと離れる子が多いので、涙がポロポロ流れる子もいましたが、お気に入りのおもちゃを見つけたり、先生に抱っこしてもらっているうちに、気分が落ち着いて、幼稚園のデビュー日を過ごしていました。
2024/04/10
明日は入園式です
 今日の札幌は、グングンと気温が20℃まで上昇したようです。園庭には、あちらこちらに残雪がありますが、北海道の遅い春も近づいてきたと感じる暖かい陽気に、気持ちも明るくなりますね。
 明日は、入園式。先生たちは、ホールとお部屋の準備を最終確認していました。
令和6年度 新入園児の皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2024/04/08
2024年度始園式
 今日は、2024年1学期始園式です。青い空が広がり、春の日差しがポカポカと降り注ぐホールでは、先生たちの紹介がありました。子ども達の胸には、新しいピカピカの名札が、誇らしげに輝いています。
札幌大谷大学附属幼稚園で、たくさん遊んで、いろいろな経験をして、大きく成長しましょう。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
2024/04/05
終園式
3学期の終園式が行われました。年長組のいないホールは広く感じられて少し寂しい感じがしました。4月になるとみんな1つ大きい組になります。新しいお友達と仲良く元気に過ごしてほしいと思います。
このブログは明日から不定期のアップになります。1年間お付き合いいただきありがとうございました。
2024/03/19
お帰りの準備
今日は午前保育でした。あっという間にお帰りの時間になってしまい、あんず組とかりん組にお邪魔して写真を撮ってきました。あんず組は明日の終園式についてのお話を聞いているところ、かりん組はみんなで「さよなら」の前に手遊びをしているところでした。
2024/03/18
卒園式
札幌大谷大学附属幼稚園第69回卒園式が行われ、63名の園児が元気に幼稚園を巣立っていきました。9月には幼稚園で同窓会があります。しばらく会えなくなりますが、大きくなった皆さんに会えるのを楽しみにしています。
2024/03/15
帰りのバス
昨日は帰りのバス2便目の写真をお届けする予定でしたが、写真を撮ることができず午前中に撮っていたもの(卒園式総練習)に差し変わってしまいました。
保護者の皆様には雨の日も風の日もバス停までの送迎をいただきありがとうございました。年長組は慣れ親しんだバスでの登園も明日で最後になりますね。バスの運転手さんも子ども達のステキな笑顔をエネルギーに変えて1年間頑張ってくれました。
2024/03/13
卒園式総練習
卒園式の総練習を行いました。当日式に参列する年中組は年長組の子ども達の後ろに。そのまた後ろには年少組が練習の様子を見守っています。小さな子ども達にとって修了証書授与は単調な時間ではありますが、大きい組のお兄さん・お姉さんを送る大事なな式です。大切にしていきたいですね。
2024/03/12
帰りのバス
久しぶりに帰りバス出発前の車内の写真と撮らせていただきました。大きい組はバスに乗るのもあと僅かになってしまいましたね。今日は1便目のコースでした。明日は2便目のコースをお伝えしたいと思っています。
2024/03/11
お別れ会①
大きい組さんと幼稚園で一緒に過ごすのもあと数日になってしまいました。今日は今まで遊んでくれてありがとう、小学校に行ってからも頑張ってね…という気持ちを込めてお別れ会をしました。
先ずは大きい組と小さい組を組み合わせたグループを作っての「ようちえんくいず」です。カードに写真が載っていて、それは幼稚園のどこかにあります。その場所を見つけに出発します。
「あっちに行ってみよう!」「残りはあじさい組だけだ!」…大きい組がリーダーシップを発揮しています。写真と同じ場所を見つけるとシールがもらえます。たくさんの記事と写真をアップしました。お楽しみください。
2024/03/07
お別れ会②
お友達と協力して3カ所全部見つけたグループからホールに戻ってきました。「カードを見せて!」と声を掛けると誇らしげに掲げてくれている姿が可愛いですね。ゲームが終わった後は小さい組からの歌と花飾りのプレゼントがありました。たくさんの花が隙間なくきれいに並んでいます。一生懸命作ってくれました。
2024/03/07
お別れ会③
小さい組からの歌のプレゼントと大きな花飾りに応えて、大きい組もお礼の歌を歌いました。背景には運動会や発表会、北大キャンパスの散策、いちご狩りなどこの1年間の子ども達の姿がスライドで映し出されていて、本当に心も体も立派になったなぁと感じながら撮影していました。もも組さんもお別れ会を見学させていただきましたよ。
2024/03/07
お別れ会④
最後に小さい組が2列に並んで、その間を大きい組の子ども達が通って教室に戻りました。差し出した手にタッチしたり握手をしたり、もう一緒に遊んだりバスに乗ったりできる日も残り僅かになってしまいました。
2024/03/07
お別れ会⑤
小さい組が心を込めて作ってくれたプレゼントはみんなが見えるようにホールに飾りました。写真にはありませんが、お別れ会が終わった後で年少の女の子が号泣していました。「どうしたのかな?」と担任に尋ねてみると「感極まってしまいました」とのことでした。子ども達の心に残る本当にステキなお別れ会になりました。
2024/03/07
避難用スロープ①(かりん、あんず組)
昨年から継続してきた避難訓練。今日は全園での訓練の日ではありませんでしたが、スロープを使って避難するときの「おやくそく」を忘れないようにと、年少組がスロープを滑ってみました。スピードが出過ぎないように、前のお友達にぶつからないように…いろいろなことに気を付けながら滑り降ります。
最初の頃と比べるととても素早く1階に集合することができるようになりましたよ。
ちなみに、先頭の子が滑り始めてから最後の子が滑り終わるまでの時間は70秒ほどです。これも子ども達と先生方の日々の取り組みの成果の1つですね。立派だと思います。
2024/03/05
避難用スロープ②(かりん、あんず組)
2024/03/05
このページのトップへ