11/11(火)朝の様子です。(1/4)
園のブログ えんのぶろぐ
11/11(火)朝の様子です。(2/4)
11/11(火)朝の様子です。(3/4)
11/11(火)朝の様子です。(4/4)
11/10(月)朝の様子です。(1/3)
11/10(月)朝の様子です。(2/3)
11/10(月)朝の様子です。(3/3)
11/7(金)プチフェスティバルでした。(1/5)
本日は、プチフェスティバルでした。役員の方々、ボランティアの保護者の皆様におかれましては、企画・準備から、本日の運営まで大変ありがとうございました。
園児さんたちにとっても、ものすごく喜んで楽しめた1日でした。
構成は、1部がもも組さんと年少組さん、2部が年中組さん、3部が年長組さんでした。
ステージ上の園児さんたちに、お店の内容とスタンプのルールについてご説明いただき、いよいよフェスティバルがスタートとなりました。
クイズ、ひもくじ、輪投げ、おかしつりと楽しい内容ばかりで、園児さんたちの目がキラキラしていました!!
あらためて、会長をはじめとする役員の方々、ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!!!
園児さんたちにとっても、ものすごく喜んで楽しめた1日でした。
構成は、1部がもも組さんと年少組さん、2部が年中組さん、3部が年長組さんでした。
ステージ上の園児さんたちに、お店の内容とスタンプのルールについてご説明いただき、いよいよフェスティバルがスタートとなりました。
クイズ、ひもくじ、輪投げ、おかしつりと楽しい内容ばかりで、園児さんたちの目がキラキラしていました!!
あらためて、会長をはじめとする役員の方々、ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!!!
2025/11/07
11/7(金)プチフェスティバルでした。(2/5)
11/7(金)プチフェスティバルでした。(3/5)
11/7(金)プチフェスティバルでした。(4/5)
11/7(金)プチフェスティバルでした。(5/5)
11/6(木)年長組さんは北大に行きました。(1/4)
11/6(木)年長組さんは北大に行きました。(2/4)
11/6(木)年長組さんは北大に行きました。(3/4)
11/6(木)年長組さんは北大に行きました。(4/4)
11/5(水)交通安全教室でした。(1/3)
本日は、札幌市東区交通安全推進委員会の方々に来ていただいて、夏に続いての第2弾として「冬の交通安全教室」を実施していただきました。まずは働く車のテーマソングで盛り上がりました。
その後の流は以下の通りです。
1.除雪車や除雪機の周りには近づかないこと
2.道路の両脇が雪山になっているときは、飛び出し注意
3.道路沿いでは遊ばないこと
4.遊んでいい場所はここだよ
5.横断歩道を渡る時のポイントは、止まる・見る・聞く・待つ
また、朝の園舎前でチョークのお絵かきを撮影しました。
その後の流は以下の通りです。
1.除雪車や除雪機の周りには近づかないこと
2.道路の両脇が雪山になっているときは、飛び出し注意
3.道路沿いでは遊ばないこと
4.遊んでいい場所はここだよ
5.横断歩道を渡る時のポイントは、止まる・見る・聞く・待つ
また、朝の園舎前でチョークのお絵かきを撮影しました。
2025/11/05
11/5(水)交通安全教室でした。(2/3)
11/5(水)交通安全教室でした。(3/3)
11/4(火)年少組さんは、大学の森公園に行きました。(1/4)
11/4(火)年少組さんは、大学の森公園に行きました。(2/4)
11/4(火)年少組さんは、大学の森公園に行きました。(3/4)
11/4(火)年少組さんは、大学の森公園に行きました。(4/4)
12月開催『ぴよぴよ広場』のご案内
10/30(木)避難訓練でした(1/4)
10/30(木)避難訓練でした(2/4)
10/30(木)避難訓練でした(3/4)
10/30(木)避難訓練でした(4/4)
10/29(水)誕生会でした(^^♪(1/4)
本日は、10月生まれの園児さんたちのお誕生会でした。悪天候の中、またお忙しい中にご参集いただきまして、誠にありがとうございました。
お誕生会の流れは以下の通りでした。
1.ステージ上のお誕生会主役の園児さんたちにインタビュー
2.ハッピーバースディの歌唱
3.「お誕生日おめでとうございます」「ありがとうございます」
4.歌遊び「はじまるよ はじまるよ」「おねぼうさんは?」
5.アンパンマンとドキンちゃんが主役の園児さんたちとタッチ!
6.ステージ上を右から左に、左から右に飛んだものを当てるクイズ大会
7.各教室でジュースで乾杯をしました。
お誕生日のお友だち、おめでとうございます!!!
お誕生会の流れは以下の通りでした。
1.ステージ上のお誕生会主役の園児さんたちにインタビュー
2.ハッピーバースディの歌唱
3.「お誕生日おめでとうございます」「ありがとうございます」
4.歌遊び「はじまるよ はじまるよ」「おねぼうさんは?」
5.アンパンマンとドキンちゃんが主役の園児さんたちとタッチ!
6.ステージ上を右から左に、左から右に飛んだものを当てるクイズ大会
7.各教室でジュースで乾杯をしました。
お誕生日のお友だち、おめでとうございます!!!
2025/10/29
10/29(水)誕生会でした(^^♪(2/4)
















































































































































































